梅酢の爽やかな酸味に、きのこの旨みとバターのコクを合わせた本格パスタ。
噛むたびにきのこの香りと旨味が広がる、ヘルシーで食べ応えも満点のレシピです。
さっぱりとした後味でアレンジも楽しめるので、ランチにも夕食にも大活躍!
梅酢の爽やかな酸味に、きのこの旨みとバターのコクを合わせた本格パスタ。
噛むたびにきのこの香りと旨味が広がる、ヘルシーで食べ応えも満点のレシピです。
さっぱりとした後味でアレンジも楽しめるので、ランチにも夕食にも大活躍!
パスタ
200g
バター
40g
にんにく
2かけ
しめじ
1パック
舞茸
1パック
白梅酢
大さじ2
黒胡椒
適量
塩(パスタを茹でる用)
適量
パスタの茹で汁
60cc程度
沸騰させたたっぷりのお湯に0.5%程度の塩(2ℓのお湯に10g)を加え、パスタを茹でる。(表記時間−1分)
冷たいフライパンにバターとみじん切りにしたにんにくを入れ、弱火にかける。
にんにくの香りが立ってきたら、しめじと舞茸を加えて炒める。
白梅酢とパスタの茹で汁を60cc程度加える。
茹で上がったパスタをフライパンに加え、しっかりと混ぜ合わせてソースを乳化させる。
お皿に盛り付け、お好みで黒胡椒を振れば完成!
茹で汁の代わりに牛乳100mlを足して、チーズを和えればクリームパスタ風アレンジも楽しめます◎