鶏むね肉が梅酢の効果でジューシーに仕上がります。
甘辛ダレにあおさの風味が加わり、れんこんとカボチャを美味しく食べれます◎
子どもの大好きなおかずにもお弁当にもぴったりな一品です。
鶏胸肉
250g
カボチャ
1/8個
レンコン
100g
片栗粉
適量
梅酢(下味用)
大さじ1
料理酒(下味用)
大さじ1
胡椒(下味用)
適量
☆梅酢
小さじ1
☆醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
あおさ
適量
鶏肉を食べやすい大きさに切り、袋に入れ梅酢、料理酒、胡椒を入れ揉みこむ。
カボチャ、レンコンを食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れレンジ600wで2分加熱。
鶏肉の水分をふき片栗粉をまぶす。
フライパンに油を入れ、片栗粉をまぶした鶏肉を入れ弱火で火が通るまで焼き、取り出しておく。
カボチャ、レンコンに片栗粉をまぶし焼く。
野菜に火が通ったら、鶏肉を戻し、☆の調味料、あおさを入れ絡めて完成。