梅酢の酸味とオイスターソースのコクが食欲をそそる一品。
ご飯が止まらない美味しさです!
鶏むね肉は梅酢で揉み込むと、
クエン酸効果でふんわり柔らかく仕上がります。
おかずはもちろん、おつまみにもぴったりです。
梅酢の酸味とオイスターソースのコクが食欲をそそる一品。
ご飯が止まらない美味しさです!
鶏むね肉は梅酢で揉み込むと、
クエン酸効果でふんわり柔らかく仕上がります。
おかずはもちろん、おつまみにもぴったりです。
鶏むね肉
1枚(250g~300g)
ブロッコリー(スナップえんどうもおすすめ)
適量
ゆで卵
2個
☆オイスターソース
大さじ1
☆マヨネーズ
大さじ2
☆しょうゆ
小さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆にんにくチューブ
3cm
塩(野菜茹で用)
適量
★梅酢
大さじ1強
★片栗粉
大さじ2
☆オイマヨソースの材料、★鶏むね肉下味の材料
ポリ袋に一口大に切った鶏むね肉と下味用の材料を入れて揉み込んでおく
ブロッコリーを塩茹でする
揉み込んでおいた鶏むね肉に片栗粉をまぶして、フライパンで両面しっかり焼いていく
火が通ってきたら、塩茹でした野菜とオイマヨソースの材料を加えて全体的に絡まったら完成
商品がありません。